もう時間を無駄にしない!上手な家事の時間配分
朝起きたらすぐに家族の朝食作りからスタート!
このあと、洗濯も掃除もしなくちゃ・・・。
あれこれ家事をしていて、気が付いたらもうお昼。
もうすぐ幼稚園のお迎えの時間だわ、なんてことはありませんか?
もう少し時間を上手に使えないかしら、なんて思いますよね。
そこで・・・
家事にかける時間の見なおしを!
まず、はじめに・・・
ひとつの家事にかかる時間をはかる
食後のあと片づけ
洗濯ものを干す
トイレ掃除・お風呂掃除 etc・・・
この作業をするときに実際どのくらいの時間がかかっているかはかってみましょう。
たとえば、私の場合・・・
[list class="li-yubi li-mainbdr main-c-before"]- 朝食の準備 40分くらい
- 洗濯を干す・収納 30分くらい
- 掃除 30分くらい
こんな感じでしょうか。
そうすると・・・
予想していたより時間がかかっていないなとか、こんなに時間かかっていたの?とか、
客観的に時間が把握できるので、スケジュールがたてやすくなります。
家事にかかる時間がわかると、私って実はこんなに時間をムダにしていたの?
なんてことにも気づくかもしれませんね。
では、家事にかかる時間がわかったところで次はスケジュールを立ててみましょう。
ムダな家事はしない!毎日の家事スケジュール
ひとつの家事にかかる時間がわかったら自分の理想とする家事の順番で予定を作ってみましょう。
そうすることで一日の流れが見えてくるので、急な予定が入っても対応できるようになります。
ここでもうひとつ・・・
でも、その家事は本当に毎日やらなきゃダメですか?
毎日の家事の量を減らしてみてはどうでしょう。
たとえばトイレ掃除。
日中は旦那さんも子供も家にはいなくて、トイレを使うのは自分だけ。
なのに、毎日時間をかけてキレイにする必要はあるでしょうか。
最近は便器にスタンプをしておくとお掃除しなくてもキレイなまま、なんていうお掃除グッズも売られていますよね。
トイレ掃除は2日に1回。
掃除機をかけるのも3日に1回くらいにして、クイックルワイパーなどでサッと掃除するようにするなどして家事を減らせば、もっと効率的かもしれませんね。
ズボラ主婦なんかじゃありません。
効率化です!
時短です!
[kanren id="17"]まとめ
いかがでしたか?
★家事にかかる時間を把握してみる
★自分にあったスケジュールをたてて無理なくムダなく家事をする
終わりの見えない家事だからこそ、上手に時間配分をして自分の時間もしっかり確保したいものですよね。
この家事は朝じゃないとダメ!とか夜じゃないとダメ!
というような、朝家事・夜家事の概念があるときゅうくつで時間配分をすることもむずかしくなりますが、今日は余裕があるから夜に洗濯をしてもいいかな?というように、時間にとらわれない家事をしてみてもいいかもしれませんね。
とはいえ、家事は家族の協力も不可欠です。
旦那さまやお子さんにも手伝ってもらって、ママも自分の時間をつくりましょう!